■ カテゴリ:「新着」
2015年09月09日
台風の影響で、天候も荒れてます。
そんな中、本日は多品種が入荷です。
まずは、おなじみハタハタ
きす
カナガシラ、白バイ、山カレイ、ユメカサゴ
スルメイカ
アンコウ
アカエビ、モサエビ、ガラモサ
ノドグロ、マトウダイ、アカハタ
メイタカレイ他、水タコ他、ケンサキイカの小さいサイズ
本日も白イカの入荷はありませんでした・・・
白イカは主にイカ釣り漁業で、夜間に沖へ出て集魚灯でイカを集め、擬餌針で釣り上げる漁法です。
白イカ漁の漁火は、鳥取の夏の風物詩として親しまれています。
ここ最近は、海の時化の影響で、入荷がない日が続いています。
発送をお待たせしているお客様、大変ご不便をおかけしておりますが、
入荷次第ご連絡いたしますので、今しばらくお待ち下さい。
2015年09月06日
今日は、ヒラメ、カンパチなども入荷してます。
肌寒いので、カワハギで出汁をとった味噌汁で温まるのもいいですね。
小さいサイズのノドグロはお吸い物もおすすめです。
日によって気温の変化も激しいので、体調を崩されないようお気をつけ下さいね。
本日の入荷は・・
かわはぎ ・はたはた
白バイ・赤バイ
ヒラメ・ヒラマサ
ノドグロ・マダイ
赤カレイ
ササカレイ・山カレイ
白バイ・赤エビ
はたはた
2015年09月04日
ツボ焼きです。
超サイコー
身はもちろんですが・・・肝、衝撃的なうまさ!
私の今のイチオシです。 白バイ
今日も、直売所には続々入荷しております。
白いか
赤かれい
赤かれい・山かれい
あなご・はたはた
赤ばい・白ばい
がらもさ・赤えび
どぎ・白ばい
白いか・れんこだい
最後の締めは「のどぐろ」で・・・
今日は「あなご」も入荷してます。
ついつい「あなごさん」と言ってしまうのは、私だけでしょうか・・・
2015年09月02日
9月1日に解禁となり、本日、鮮魚屋にも今シーズンの初物が入荷しました!
まずは、みんな大好き、脂がノリにのった「ハタハタ」
お次は、地元でも超人気!煮魚の定番といえばこれ!「赤カレイ」
そして、都会では手に入りにくく、日本海の幻のエビといわれる「モサエビ(クロザコエビ)」
美肌成分のコラーゲンたっぷりな「ドギ(ノロゲンゲ)」 煮付は定番ですが、お吸い物もおすすめです。
歯ごたえ、甘み、申し分なし!しかし毒があるので取扱要注意!「赤バイ」
こちらは毒がございません。お造りはもちろん、さっと茹でてもグー!「白バイ(エッチュウバイ)」
などなど、入荷しております!
そして、今日も店長、奮闘中です!
2015年07月31日
鮮魚屋スタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは
今日も、とにかく暑いです。
室内にいても、窓越しからの日差しで半袖の後が分かる程度に日焼けしております
昨日は、昼間の暑さで少しバテ気味だったので、夕食は「岩牡蠣」にしてみました
昨日は小さめの牡蠣を選びましたが、やはり牡蠣は牡蠣、とてもクリーミーで濃厚!
一口でパクっと食べられるのもいいですよ!
栄養価の高い牡蠣パワーのおかげでしょうか、
今日はいつもよりスカッとさわやかに過ごしております。
後悔しないためにもご注文をお考えの方はお急ぎくださいね。
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |