■ カテゴリ:「新着」
2020年05月25日
本日のご紹介は、マダイです
店長より、マダイの豆知識を披露していただきました!
まずは、天然マダイと養殖マダイの違い。
見分け方は、いくつかありますが、その中の一つが、鼻の穴の数。
天然マダイは、鼻が4つ(左右に2つずつ)なのに対して、養殖マダイは、2つ(左右に1つずつ)なんです。
こちらのマダイは、うん!天然です☆
そして、鯛は一般的な魚と違い、夫婦つがいで泳いでいる仲のいい魚なんです
なので、鯛=夫婦仲の象徴として、披露宴の席で好まれる食材となったのですね。
最後に、本日のマダイの活〆について。
釣り上げてすぐに、魚のエラ蓋から包丁で切り込みを入れて、血抜きをする方法を活〆と言います。
そうすることで、身に血が回りにくくなり、微生物の繁殖を抑えられ、臭みも防ぐことができます。
このひと手間で鮮度を保持することができ、旨味成分も増します☆
皆様も、お近くのスーパーや魚屋さんなどに行かれた際に、ぜひ、参考にしてみてください
2020年05月22日
今日はいい天気でしたので、出勤途中に会社近くの海に立ち寄ってきました
冬の日本海と違って、この時期の海は穏やかな日も多く、今日も犬の散歩でご近所の方が訪れていました。
7月になると海開きで例年、多くの海水浴客で賑わうのですが・・・
新型コロナウイルスのいち早い終息を願うばかりです。
賀露海水浴場は鮮魚屋と目と鼻の先♪
新型コロナウイルスが終息しましたら、皆さん、海に立ち寄りがてら当店へもぜひお越し下さい
本日はこちらの写真で鳥取への空想旅行気分をお楽しみいただけたらと思います。
2020年05月21日
本日のご紹介は鮮魚屋特製「のり佃煮」
一度食べれば、味の虜!リピーター様も多い「のり佃煮」です♪
定番のちょっぴり甘めの味付けから、青海苔の磯の風味を感じるものまで、
ご希望の味、サイズでお選びください。
ご飯のお供にいかがですか?
商品の詳細はコチラからご覧いただけます。
↓
https://www.sengyoya.com/goods/nori/
また、送料無料な上、大容量パックでお得な業務用「のり小僧」もご用意しております
日持ちもしますし、おうちごはんの備蓄品にいかがですか?
https://www.sengyoya.com/goods/2012/07/13.html
2020年05月20日
今日、会社の近くにハマヒルガオの花が咲いているのを発見しました
私が小さい頃、昔はこの港周辺は海岸でずーっと砂浜が続いていて、
ハマヒルガオの花がたくさん咲いていたのを思い出して、懐かしい気持ちになりました。
今も元気にこの地で花を咲かせている姿に元気をもらいます☆
ほたるいかキャンペーンは、盛況のうちに終了いたしまして、
たくさんのお客様にご購入いただき、誠にありがとうございました。
なお、人気商品の生干ホタルイカは、引き続き、オンラインショップでもご購入いただけます。
一袋70ghttps://www.sengyoya.com/goods/2012/07/70g.html
一袋70g×10入https://www.sengyoya.com/goods/2015/02/170g10.html
こちらは、直売所で販売中の生干ホタルイカ(たっぷりサイズ)です
↓
2020年05月18日
本日のご紹介は、サザエです
こちらは直売所で販売しておりますが、オンラインショップでもご購入していただけます。
オンラインショップでのご購入はコチラ↓
https://www.sengyoya.com/goods/2012/09/170g.html
う~ん!磯の良い香りがしてきます
貝類特有の旨味成分コハク酸が豊富な上、
目に良いとされるビタミンB1、B2や、肝機能への効果が期待されるタウリンも含まれ、栄養も抜群なんです!
刺身や、壺焼き、醤油煮、炊き込みご飯等さまざまな料理にお使いいただけます。
私はやっぱり壺焼きが好きです♪
また茹でたサザエを刻んでバター醤油で炒めても美味しいですね☆
2020年05月15日
今日は、久しぶりの曇り空です。
今にも雨が降り出しそうですが、風が涼しくて気持ち良いです
皆様に大変ご好評いただいております、オンラインショップのほたるいかキャンペーンは5月19日までとなっております。
本日も直売所には、新鮮な生ほたるいかが入荷しております
また、干物コーナーにも、生干ホタルイカをはじめとした、山陰の美味しい干物たちがならんでいます。
こちらは直売所のハタハタ干物です☆
そしてこちらはイテカレイ干物☆
干物もオンラインショップでも、ご注文を承っております
2020年05月14日
この度、お客様の貴重なお声によって、ほたるいか(生冷凍)の小サイズ250gの販売を始めました
ご自宅の冷凍庫に保存しておくのに便利で使いやすいサイズですので、なかなか買い物に行きづらいこの時期に重宝すると思います。
少量な分、解凍も簡単です☆
流水で解凍後、いろいろな調理で召し上がっていただけます。
おうち時間を利用して、ほたるいか料理を作ってみませんか?
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |