■ カテゴリ:「新着」
2021年09月01日
本日の鳥取市の天気は曇りです。
朝は涼しく感じていましたが、午後を回るとジメジメと暑くなってきました…。
まだまだ暑さは続きそうです。
今日の見出しに載っているのはアカヒラという魚です!
アカヒラはカンパチの別の呼び名で、ブリの仲間です。
ブリと比べて少し赤みを帯びた体表をしていることから「赤平」と書いてアカヒラと呼ぶそうです。
アカヒラは脂がブリよりも少なくあっさりとしています!
お刺身はもちろん、シンプルに塩焼きにしても美味しいですよ!
本日は兵庫県の浜坂港より
アカヒラ
白イカ
サザエ
鳥取県の網代港より
白バイ
などの入荷がありました!
2021年08月30日
本日はアカミズを入荷しております!
アカミズはその赤い体表とは裏腹に身は白身で、同時によく締まった身質をしています。
なので、フグのように薄造りにするのがオススメです!
そして残った"アラ"は味噌汁にするととても良い出汁、良質の脂が出て美味しいですよ!
本日は兵庫県の浜坂港より
アカミズ
白イカ
などの入荷がありました!
また、アワビも販売しております!
鮮魚屋自家製の干物、自社製のり佃煮も直売所にて販売中です♪
2021年08月29日
本日も直売所ではサザエを販売しております!
サザエは生命力の強い魚介と言われています。
その生命力の秘訣はズバリその生態にあります。
サザエは普段、海水の中で過ごしていますが、その海水を少し殻に溜めて生活しています。
そして海から引き上げられても中に溜めてある海水で息が出来るので、サザエは活きが良いままなのです。
直売所のサザエもとても活きが良いサザエばかりです!
ぜひ直売所でのサザエでつぼ焼き・刺身を味わってみてください!
本日は兵庫県の浜坂港より
白イカ
などの入荷がありました!
また、サザエ・アワビも販売しております!
鮮魚屋自家製の干物、自社製のり佃煮などの食品も直売所にて販売中です♪
2021年08月27日
本日の鳥取市の天気は晴れです。
最高気温も33度と、ここに来て暑い日が続いています…。
水分補給・涼しい場所での休憩を忘れずに行きましょう。
直売所では干カレイ・干ハタといった干物も販売しておりますが、鳥取県民の食卓には実際に干カレイや干ハタがよく出ますよ!
干物だけども身はホクホク、"えんがわ"も美味しく食べられます!
定番の味干カレイ!今晩のおかずはこれで決まりです!
干カレイ・干ハタはオンラインショップでも取り扱いしております!
興味のある方はどうぞ!
干物の紹介ページはこちら
本日は兵庫県の浜坂港より
白イカ
などの入荷がありました!
鮮魚屋自家製の干物、自社製のり佃煮も直売所にて販売中です♪
2021年08月26日
本日の鳥取市の天気は曇りです。
午後には雨が降る予報もありますが、最高気温が32度となり真夏日です。
今日も暑さが続いています。
暑くて気分が下がり気味になってしまいますが、そんな時こそ美味しい魚介を食べて英気を養いたいですね!
冷たくて甘みと旨みが深いいかそうめん、脂ノリノリでジューシーな干ハタがオススメです!
美味しい魚介で残りの夏を乗り切っていきましょう!
本日は兵庫県の浜坂港より
白イカ
アワビ
などの入荷がありました!
鮮魚屋自家製の干物、自社製のり佃煮も直売所にて販売中です♪
2021年08月25日
夏もあっという間に過ぎ、あと1週間もすれば9月になり秋になります。
9月1日には「沖合底曳き漁」が解禁され、ハタハタなど様々な魚が入荷するようになります!
秋もお得で美味しい新鮮な魚介の入荷情報をお見逃しなく!
本日は兵庫県の浜坂港より
白イカ
などの入荷がありました!
鮮魚屋自家製の干物、自社製のり佃煮も直売所にて販売中です♪
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |