■記事全文
2022年1月23日
本日の直売所ではホタルイカの入荷がありました!
本日は同じく浜坂港よりスルメイカの入荷がありました!
こちらもホタルイカも今朝水揚げされたばかり、新鮮そのものです!
鳥取にはこのほかに「アオリイカ」や、今はまだシーズンを迎えていないですが「白イカ」といった種類のイカもポピュラーです!
ホタルイカは新鮮なまま丸ごと茹でて茹でホタルイカで食べるのがオススメです!
強火で火を通すと弾けて中身が出てしまうことがあるので、多めの湯量で弱火でコトコト茹でるのがポイントです。
スルメイカも茹でて食べるのがオススメ…なのですが、ホタルイカ同様、グツグツ煮ると身が固くなってしまいます。
なので、60℃くらいの温度で火を通したら一旦鍋から上げ、輪切りにした後醤油や出汁などを合わせた調味液と絡めれば柔らかくて美味しいスルメイカの醤油煮が出来ますよ!
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |