■記事全文
2021年8月 4日
本日はカワハギが入荷しております!
このカワハギの旬は諸説ありますが、カワハギの身と肝それぞれで旬の時期が決められているという場合が多いです。
肝の旬は11~1月辺りの寒い時期、身の旬は7~8月とする所が多いようです。
しかし、身の旬は4~5月の産卵期の辺りと捉える見方もあり、地域によってもどの時期が美味しいかは分かれるそうです。
今の時期のカワハギは旬真っただ中!白く透き通る身が絶品です!
お刺身やカワハギの肝を刺身と和えた「肝和え」もオススメですよ!
本日は兵庫県の浜坂港より
カワハギ
スルメイカ
白イカ
カサゴ
ヒラマサ
などの入荷がありました!
また、鳥取県産の天然岩ガキも入荷しております!
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |