■記事全文
2021年6月 4日
本日はツバスという魚を紹介します。
ツバスは出世魚の一種で最終的にブリとなる魚です。
ブリといえばハマチも有名ですが、このツバスはそのハマチよりも前の段階の魚です。
ブリにまで成長してない場合に付けられる名前には全国で違いがあります。
鳥取および山陰地方では
ヒデリゴ → ツバス → ハマチ → マルゴ → ブリ
と呼んでいます。
ツバスはとてもあっさりとした味なので、お造りはもちろん、フライもよく合います。
ツバスのフライ、一度試してみるのはいかがですか?
本日は兵庫県の浜坂港より
ツバス
白イカ
などの入荷がありました!
その他にも、岩ガキ
海そうめん
アワビ
なども入荷しております!
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |