■記事全文
2020年9月30日
今日で9月も終わりですね。
1ヶ月があっという間に過ぎていきます。
ついこないだまで暑い日が続いていたかと思えば、いつの間にか朝晩が冷え込むほど涼しくなり、日が暮れるのも早くなりました。
底びき網漁が解禁になり、もうすぐ1ヶ月になります。
本日も、直売所は鮮魚であふれ賑やかです
マダラ、ドギ、赤イカ、赤エビ、赤カレイ、ハタハタ、カワハギ、ビンダコ、ミズダコ等が入荷しております。
こちら、一見同じタコのようにみえますが、
左がミズダコ、右がビンダコです。
ビンダコは名前にタコがつき、見た目もタコのようですが、実は足が10本のイカなんです☆
写真をよ~く見比べていただくと違いがわかりますでしょうか
ハタハタ、赤カレイはオンラインショップでもご注文を受け付けております
https://www.sengyoya.com/goods/sakana/
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |