■記事全文
2015年9月30日
鮮魚屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
今日の直売所はえびえび祭りです。
赤エビ
ちなみに、向かって左が子持ちです。
お腹に緑色の卵を抱えています。
お造りなどの時、皮をむくと卵も一緒にむけてしまうので、その前にスプーンなどで卵だけ取り出しておきます。
召し上がるときに、卵を乗せた身を醤油につけて食べると、また格別です。
卵と醤油を絡めてもいいかも知れません。
お好みでどうぞ
ガラモサエビ
モサエビと非常に良く似ていますが、違います
モサエビより比較的安価で出回っています。
こちらの方が甘みが強いと言われていたり?
もちろん、おすすめのエビです!
百聞は一見にしかず。
まずはお試しください!
直売所でお待ちしております。
ここのところ、モサエビの入荷が不安定なようです。
今日は白いかの入荷もありませんでした・・・
白いかといえば。
本日、ご注文受付最終日です!
入荷次第の発送となります。
今日を逃すと、来シーズンまでおあずけですよ~!
お考えの方はぜひ!ご注文をお待ちしております。
【鮮魚屋】白いかキャンペーン《ご注文受付9月30日まで》
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |