■記事全文
2015年9月 7日
山陰を代表する魚のひとつ、「ハタハタ」
身離れが良く、癖もなく、脂ものっていてまさに万人好みの味です。
うろこがないので調理しやすい魚です。
そんなハタハタを煮付けにしてみました。
【材料】
はたはた 10~20尾
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
水 大さじ2
さとう 大さじ1
手順はカンタンです。
材料全部を鍋に入れ中火で熱し、沸騰したら落し蓋をしてコトコト。
火が通り、味がしょんだらできあがり。
今回のハタハタは、白子率が高くて、ラッキー!
白子も一緒に煮付けにしました。
この濃厚さ、やばいよね。
コレステロールとか、いろいろ気になるけど、
滅多にお目にかかるものではないし、今日ぐらいいいでなぁと自分に言い聞かせ・・・
明日からはしばらくヘルシー路線で頑張ります
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |